Skip to main content

指定されたフィールドにマッチする値を含む要素のみに配列をフィルタリングします。

where は、指定したフィールドに一致する値を含む要素のみに配列をフィルタリングします。

SQL の where キーワード  と同じように機能します。

{{ range where .Pages "Section" "foo" }}
  {{ .Content }}
{{ end }}

第 2 引数をドットチェインすることで、値のネストした要素を参照することができます。

{{ range where .Site.Pages "Params.series" "golang" }}
   {{ .Content }}
{{ end }}

また、論理演算子 !=>=in などと一緒に使用することもできます。 演算子がない場合、where は指定されたフィールドを = に相当する一致する値と比較します。

{{ range where .Pages "Section" "!=" "foo" }}
   {{ .Content }}
{{ end }}

where では、以下の論理演算子を使用できます。

=, ==, eq
指定されたフィールド値がマッチする値と等しい場合、true となります。
!=, <>, ne
指定されたフィールド値がマッチする値と等しくない場合、 true となります。
>=, ge
指定されたフィールド値がマッチする値より大きいか等しい場合、 true となります。
>, gt
指定されたフィールド値がマッチする値よりも大きい場合、 true となります。
<=, le
指定されたフィールド値がマッチする値より小さいか等しい場合、 true となります。
<, lt
指定されたフィールド値が、マッチする値よりも小さい場合、 true となります。
in
指定されたフィールド値がマッチする値に含まれる場合、 true となります。ただし、マッチする値は配列かスライスでなければなりません。
not in
指定されたフィールド値がマッチする値に含まれない場合、 true となります。ただし、マッチする値は配列かスライスでなければなりません。
intersect
文字列または整数のスライス/配列である与えられたフィールド値が、マッチする値と共通する要素を含んでいる場合、 true となります。 つまり、intersect 関数 と同じルールに従います。

where をブール値で使用する

ブール値を使用する場合は、引用符を付けないでください。

{{range where .Pages "Draft" true}}
        <p>{{.Title}}</p>
{{end}}

whereintersect と共に使用する

{{ range where .Site.Pages "Params.tags" "intersect" .Params.tags }}
  {{ if ne .Permalink $.Permalink }}
    {{ .Render "summary" }}
  {{ end }}
{{ end }}

また、以下のように、where 句の戻り値を変数に入れることもできます。

where-intersect-variables.html
{{ $v1 := where .Site.Pages "Params.a" "v1" }}
{{ $v2 := where .Site.Pages "Params.b" "v2" }}
{{ $filtered := $v1 | intersect $v2 }}
{{ range $filtered }}
{{ end }}

wherefirst と共に使用する

firstwhere を一緒に使うと、とても強力です。 以下のスニペットは、メインセクション からのみ投稿のリストを取得し、リストの デフォルトの順序付け を使ってソートし (つまり、 weight => date)、そのリストの最初の 5 個の投稿だけを対象とします。

first-and-where-together.html
{{ range first 5 (where site.RegularPages "Type" "in" site.Params.mainSections) }}
   {{ .Content }}
{{ end }}

where 句をネストする

where 句をネストして、コンテンツのリストを複数のパラメータでドリルダウンすることもできます。 以下の例では、まず “blog” セクションのすべてのページを取得し、次に最初の where 句の結果を範囲指定して、注目されて いない すべてのページを見つけます。

{{ range where (where .Pages "Section" "blog" ) "Params.featured" "!=" true }}

未設定のフィールド

フィルタリングは、設定されたフィールドに対してのみ機能します。 フィールドが設定されているか存在するかを確認するには、オペランド nil を使用できます。

これは、大きなプールから少量のページをフィルタリングするのに役立ちます。 すべてのページにフィールドを設定する代わりに、必要なページだけにそのフィールドを設定できます。

nil に対しては、以下の演算子のみが利用可能です。

  • =, ==, eq: 指定されたフィールドが設定されていない場合は、 true 。
  • !=, <>, ne: 指定されたフィールドが設定されている場合は、 true 。
{{ range where .Pages "Params.specialpost" "!=" nil }}
   {{ .Content }}
{{ end }}

ポータブルな where フィルタ – site.Params.mainSections

これはテーマにとって特に重要です。

フロントページなどで最も関連性の高いページを一覧表示するには、セクション名を "posts""post" といったハードコードされた値と比較するのではなく、 site.Params.mainSections リストを使用する必要があります。

{{ $pages := where site.RegularPages "Type" "in" site.Params.mainSections }}

ユーザーがサイト設定でこの設定パラメータを設定していない場合、デフォルトで 最もページ数の多いセクション に設定されます。

ユーザーは、以下のように、デフォルトをオーバーライドできます。